中高年になると、とにかく持久力が落ちますよね。ちょっと動いただけでも、とにかく息がきれる・・。 駅の階段、ちょっとした坂道などでも、ハァハァと息が上がってしまいます。 昔、あんなに簡単にしてたラジオ体操も、もはや準備体操 […]
「みんなの家庭の医学」タグの記事一覧
ボールペンを使ったひざの軟骨すり減りチェック|みんなの家庭の医学
膝の屈伸をすると、膝がコキコキとなるのは、膝の軟骨がすり減ってきている可能性があるそうです。 私も50歳過ぎのころから、ラジオ体操の屈伸運動をすると、ロボットのようにコキコキとなります。(笑 膝を痛めると、歩くのがツラく […]
ひざ痛の炎症が1日60グラムの生姜で軽減 みんなの家庭の医学
生姜でひざ痛が軽減する!それも1日たった数グラムで!久しぶりに嬉しい話題ですね~ と言うのも、今現在、私が膝が痛くて正座ができない状態です(>_<) 私の母も、変形性ひざ関節症でとうとう歩けなくなりました。 […]
誤飲性肺炎の簡単チェック法 ノドに指をあてツバを飲み込む
日本人の死亡原因の第3位は、肺炎です。肺炎で亡くなる人の9割は75歳以上の高齢者といいます。 高齢者の方に多い理由は、食べ物をうまく飲み込めないため、肺に食べ物や細菌が肺に入って誤飲性肺炎になる人が多いためです。 喉には […]
脳動脈瘤の最新手術「フローダイバーター」でくも膜下出血を防ぐ
たけしのみんなの家庭の医学で紹介された奇跡の手術で患者さんを救うスーパードクター。 その中で、脳に脳動脈瘤がありいつくも膜下出血が起きてもおかしくない女性を最新の手術「フローダイバーター」で救ったスーパードクターが紹介さ […]
強烈な胸焼けの原因は全身性強皮症 患者の9割が女性の病 みんなの家庭の医学
飲み会が続いたり、食べ過ぎてしまうと、翌日胃がもたれたり胸焼けが起こったりします。 胸焼けは胃液が逆流して、食道の粘膜が炎症してしまうことで起こります。 通常は、胃のつなぎ目の弁がしっかり閉じていて胃液の逆流を防いでいま […]
足の甲に小さな赤い斑点がある 目で見てわかる病気のサイン
足は血液中の悪い成分がたまりやすい場所なので、全身の健康状態をチェックできる場所だと言われています。 目で見てわかる症状では、 ・足の裏が白くなりガサガサしている ・足の甲に小さな赤い斑点ができる ・足の裏にほくろができ […]
新型認知症の正体はうつ病性仮性認知症 治療することで認知機能が完治
認知症の症状が現れている人の中に、治療することで完全に治すことができる人がかなりいるそうです。その人たちは、新型認知症と呼ばれています。 新型認知症の人には、特徴的な症状があります。 【新型認知症のチェックリスト】 ①便 […]
腸内フローラの環境を整える2つの秘密と奥薗レシピ トマトチキンカレー
最近話題の腸内フローラ。 色々な研究から、腸内の環境が様々な病気の原因に関わっていることがわかってきました。 腸内の環境を整えれば、がん予防、糖尿病予防、脂肪肝予防、感染症予防など色々な病気を未然に防ぐことができると言い […]
ハンガーに頭を挟むだけ 劇的肩こり解消法
最近、腰痛や肩こりの原因がどんどん解明されるようになりましたね。原因不明の腰痛のほとんどが脳の誤作動と言われていますが、どうやら肩こりも同じように脳の誤作動が原因の可能性があるようです。 また、体の傾きやゆがみがあると肩 […]
脳年齢が73歳で30代!会話とオリーブオイルヨーグルトで脳を活性化
なりたくない病のトップに君臨する「認知症」。65歳以上の7人に1人が発症すると言われていますから、他人事ではありません。 認知症の初期症状は、物忘れです。物忘れは、脳の機能低下が原因で、加齢により脳の神経細胞が死滅したり […]
胃痛には胃の粘膜を守る「昆布」胃痛の一番少ない県は富山県
たけしのみんなの家庭の医学では、最も病の少ない都道府県の生活習慣から、病の不調を解決するための策を教えてくれました。 日本で一番「胃痛」の少ない県は、「富山県」だそうです。 富山県には、胃を守るための生活習慣が3つあるそ […]
睡眠障害で夜間高血糖や夜間高血圧に 適切な睡眠時間とは
人間にかぎらず全ての生物にとって、睡眠はとっても大切なもの。 ホルモンを分泌させたり、記憶を整理したり、疲労を取り去ったり、健康で生きていくためのコンディションを整えるための重要な役目をしています。 春先などは、本当に気 […]
めまいの原因チャートで難解な原因を究明 みんなの家庭の医学
めまいの原因チャートで、原因不明とされた難解な病気の原因を究明する名医がいます。 めまいに悩む人はとても多く、その原因が分からない人は5人に1人いるそうです。 めまいと一言で言っても、いろいろなタイプのめまいがあります。 […]
腰痛の原因は圧迫骨折?早期発見する方法 みんなの家庭の医学
なかなか治らない腰痛。整形外科に行ってレントゲンをとり、整骨院に行ったり、マッサージをうけてもなかなか治らないですよね。 最近では「腰痛の8割は、原因不明」と言いわれてますし、こんなに痛いのに絶対なにかある・・と思ってい […]
物忘れは栄養素不足でも起こる 脳のエネルギー源を補給するには
最近「糖質制限ダイエット」や「炭水化物抜きダイエット」が流行っていますね。糖尿病などの方は、お米やうどんなどの炭水化物を抜いた食事で良い結果が出ている人もいるようです。 ところが、糖質を制限ばかりしていると、ある栄養素が […]
奥園レシピ ビタミンCをたっぷり摂る免疫力アップ料理
免疫力をアップするにはビタミンC!と言うのは、昔から言われてきましたよね。おばあちゃんは、「風邪を引きそうなときは、ミカンなどのビタミンCをたくさん食べなさい」と言うのが口癖でした。 昔の人は、ビタミンCと言えばミカンと […]
白質病変を早期発見し「まだら物忘れ」や血管性認知症を予防しよう
大脳の中にポツポツある白い反転を「白質病変」と言い、高血圧などによる動脈硬化からくる「慢性脳虚血」が原因だとされています。 この白質病変が発生すると「まだら物忘れ」が起き、将来血管性認知症になる可能性があると言います。 […]
多焦点眼内レンズで老眼と白内障を同時に治療 ビッセン宮島先生
私たちシニアの悩みは色々とありますが、目の悩みも本当にツライですよね。40代後半からはじまる老眼、そして白内障にかかる人が増えてきます。 「手術の痛みはほとんどなし」「白内障だけでなく老眼も近視もいっぺんで解消し、手術後 […]
冷え性を治すには塩分濃度の高い温泉 近場のスーパー銭湯でもOK
温泉の効能表示が32年ぶりに大きく見直されました。医学的な知見と科学的根拠から温泉の成分と効能を改めて精査し、効能を最新の注書きとして定めたそうです。 これにより草津温泉などの酸性泉は、これまで慢性皮膚炎だった表示がアト […]