たかがオナラ、されどオナラ。人前でおならを平気で出来る人もいるけど、ほとんどの方は我慢してしまいますよね。

おならを我慢していると、お腹が張って今度はオナラがでなくなって苦しい思いをした人もいるのでは?

音もなく、においもなければ、人知れずおならを出すことができますが、音がしたり、においがキツければ、周りにバレてしまいます。

特に女性は、くさいおならは恥ずかしいと思う方が多いと思います。おならの元は、口から飲み込んだ空気です。食べ物や飲みもの、唾液などを飲み込む時に、一緒に空気を飲み込んでしまい、それが便といっしょになった時に、臭いニオイがついてしまいます。

このくさいオナラのにおいを劇的に減らしてくれる食品があるそうです。それは「ヨーグルト」と「さつまいも」。

ヨーグルトは、お腹の善玉菌を増やし 腸内環境を改善してくれ、サツマイモなどの芋類や大豆などの食物繊維は、便通をよくしてくれるため、腸内でニオイのつく時間を短くしてくれます。

それに比べ、肉類や卵などの動物性のタンパク質が消化される時にでるガスは、「腐敗型のガス」と言い、腐ったにおいがします。

また、腸内の悪玉菌が増えると、さらにオナラは臭くなるそうです。歳をとるとオナラが臭くなるのは、腸内のビフィズス菌が減ることで悪玉菌が増え、また、加齢によって生理機能が低下し、腸内分泌量が減ったり、腸のぜん動運動が弱まるためだと言われています。

P.R.
善玉菌のチカラ

そんなオナラですが、腐った玉ねぎのようなオナラは、大腸がんの可能性もあるそうです。名古屋大大学院の研究チームが、大腸がんの患者さんのおならは、極端にメタンチオールの量が多いと言う研究結果を発表しました。

いづれは、オナラのにおいを採取することで、大腸がんの早期発見が可能になるかもしれません。

また、生活の中で、知らず知らずにお腹のガスを増やしてしまう行為があります。

それは奥歯を噛み締める行為です。奥歯を噛み締めていると唾液がでてくるため頻繁に唾液を飲み込むことになり同時におならの元である空気を飲み込んでしまいます。

実際、奥歯をかみしめず歯を離すことを心がけるとオナラの回数が減り、また肩こりなどの症状も大きく改善するそうです。

これさえ覚えてば、おならを減らすことができますね。そして、匂いを抑えるには、、ヨーグルトとさつまいもを食べてお腹の環境を改善すること。お茶のカテキンも効果あるそうですよ。

日頃お腹のガスやくさいオナラで悩んでいる方は、試してみられてはいかがでしょうか。