介護保険法が見直されると言うニュースが飛び込んできましたね。
現在、要介護の方は身体介護や生活支援などは介護保険適応で1割負担でしたが、介護法が見直されると、要介護1と2の方は全額負担になるようです。
要介護1や2の方は、お掃除など生活支援をヘルパーさんにお願いしている方も多いと思います。そのサービスが全額自己負担は相当キツイですよね。
もし、法案が通ったら高齢者はますます住みにくい世の中になってしまいます。
また、今までなら年金は60歳からもらえましたが、現在55歳の人は65歳からの支給開始となり、60歳で退職した場合65歳までの5年間、無収入になってしまいます。
年金受給年齢が上がるとこで定年も65歳に延びるわけですが、やはり60代と言う年齢は痛切に衰えを感じますから、若い人と同じような働き方はできませんよね。
安心して老後を迎えるのが難しい時代になっているのは確実の様です。
そんななか、老後で一番ウエイトが重いのが、「老人ホーム」の問題かと思います。
子どもと同居しないのが当たり前の時代に、「老人ホーム」と言う選択肢はもう当たり前になっています。
政府は「高齢者は自宅で介護」の方針を推し進めていますが、現実問題として無理なケースも多いはずです。
では、本人やその家族が満足いく老人ホームとはどんなところでしょうか?
老後を快適に過ごせる老後施設や老人ホーム
高齢者の住まいには、色々なタイプがあり、色々な費用がかかります。自分はどんなタイプの施設で老後を過ごしたいのか?まずは、じっくり検討してみてください。
高齢者の住まい 民間の施設
- 介護付き有料老人ホーム
- 住居型有料老人ホーム
- 健康型有料老人ホーム
- サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
- 認知症対応型共同生活介護グループホーム
高齢者の住まい 公共施設
- 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
- 老人保健施設(老健)
- 介護療養型医療施設(療養病床)
- 軽費老人ホーム(ケアハウス)
- 公営高齢者向け賃貸住宅(シルバーハウジング)※要介護レベルでは入居不可
民間の施設より公共の施設の方が比較的低価格で入居できますが、圧倒的に数が足りていないのが現実です。入居待機者は増える一方です。
どんなホームが良いのか分からない
老人ホームって色々なタイプがあって、何がなんだか分からないって方も多いのではないでしょうか。
そんな方は、まずは、親や自分が老後を過ごしたい地域を限定し、その中から「ここなら良いかも?」と言うホームを見つけ、そのホームのタイプやサービスを良く理解することがポイントです。
ホームによっては最期の看取りが無かったり、認知症になると出ていかなくてはいけない場合もあります。
こんなはずではなかった・・・と後悔する前に、資料を取り寄せじっくり検討し、事前に見学をすることが大切です。
現在、老人ホーム探しは、ネットで一括資料請求ができる便利な時代になりました。全国に対応していますので、自分が住みたい地域を選ぶだけで簡単です。
資料請求は無料ですので、気軽に問い合わせてみてください。