本当なら一番助け合える相手なのに、どうしても仲よくできない・・。きょうだいって、結構いろいろな問題はありますよね~。

家族だから・・、お兄ちゃん、お姉ちゃんだから、妹だから・・、実家を守るのは当たりまえ、など本当に色々な問題があります。

そして、私たちの年代になるとでてくる、親の介護と、遺産相続の問題・・。最後には、実家の遺産をめぐって兄弟姉妹で骨肉の争いをし、兄弟の縁をきる方も、多いといいます。

兄弟喧嘩

それらの感情の種は、実は小さいときに芽生えていることが多いんですよね・・。

小さい時にだれでも思った「○○ちゃんばっかり・・」の気持ちは、何十年たってもずーっと記憶に残っています。

大きな問題になる前に解決しておきたい「きょうだいトラブル」についてのアドバイスです。

一番やっかいなきょうだいトラブル

あさイチの調べによると、きょうだいに不満があると答えた人は36.9%。3人に1人が不満を感じているそうです。

こんな不満が寄せられてました。

・離婚した姉が戻ってきて、家事はしない、お金も入れない。姉の家政婦状態のようになっている。

・3人きょうだいの真ん中だったので、ほったらかし状態でした(光浦さん)
・弟がいたのでいつもお姉ちゃんなんだから・・と言われ続け我慢してました(原千晶さん)

・小さい頃から母に甘やかされ育った弟に、2度の借金されそのお金で自分の車やカメラを買っているに我慢できない。巡りあいたくなかった。

・なんでも上手で頭も運動も得意の妹から見下されている感じ・・。
・きょうだいでお金のかけ方がまったく違っていた。

・母の面倒を一方的に押し付けられ、何にもしない妹にどうして私ばかり・・の気持ちを母にすべてぶつけてしまった。

・仲の良い姉妹だったけど、それぞれの子供が生まれてから、子供の自慢ばかりでイヤになってしまった。

実際に親に聞いてみたら以下のような応えがありました。
・叱咤激励するつもりで比較してしまった。
・個性を生かそうと別の学校や習い事をさせてしまった。
・受験や発表会などがある子にかかりつけになってしまった。

【アンケート】きょうだいと腹をわって話せますか?
・はい 52.1%
・いいえ 47.9%

理由
→お金が絡むし価値観も違うから
→住む場所が離れていて話すタイミングがないから

【アンケート】きょうだいトラブル 今後は・・
・改善したり 23.5%
・今のままでよい 39.3%
・絶縁したい 20%
・その他 17.2%

シングルきょうだいとの同居の場合、将来、入院や介護施設の入居になると、やっぱり家族として面倒を見るようになってしまうそうです。

そのシングルきょうだいの立場にある有働さんと光浦さんは、迷惑をかけないように、せっせとお金を貯めているそうです。
      *       *
きょうだいは育った時は一緒でも、職業、結婚、住んでる場所によって生活の環境もお金の使い方も、価値観もまったく違ってしまうことが多くあります。

特に、都会と田舎での価値観や人間づきあいのスタンスには大きな隔たりがあります。

結婚している場合には、それぞれの伴侶の価値観も加わってくるので、余計にやっかいになります。

きょうだいといえど、大人になればそれぞれの生活があり、別な人生を歩んでいるということをしっかり理解して、付き合っていく必要があるのではないでしょうか。