顔や首のたるみ・・・嫌ですね~歳は取りたくないな~と痛切に思うのは、やはりたるみをはっきり自覚したとき。

tarumi

シワは「笑いジワ?」とか言って、ごまかすことができますが、たるみばかりはごまかせません。フェースラインが崩れると一気に老けて見えますよね。

年齢は、首と手に現れると言い、どんなにごまかしても首と手を見ると歳がバレるとまで言われます。

そんな顔や首のたるみを解消するのは、化粧品やサプリメント、コラーゲンを増やす食品、たっぷりの睡眠など生活習慣も大切ですが、顔の運動やストレッチも効果があります。

以前、麻木久仁子さんのほうれい線を解消する「まいうー体操」が話題になりましたが、今回PON!で紹介するストレッチは?

私達世代は、たるみとの戦い!今話題の頭蓋筋ストレッチ、実践してみましょう。

荻野シゲアキさんの頭蓋筋ストレッチのやり方

頭蓋筋とは、頭蓋骨を囲む首から上の筋肉のことです。
頭蓋筋をマッサージすると、顔や首のたるみ、くすみ、首のコリが解消するそうです。

●首や顔のたるみをとるストレッチ

①椅子に浅めに座る、身体は正面を向いたままで動かさない
②息を吐きながら、右を見るように首を回す(顔を水平に動かす)
③息を吸いながら、元に戻す
④首を伸ばすことを意識しながら、左右3回ずつ行います。

①頭のてっぺんに右手を置き、反対の手で地面を押す
②この体制のまま息を吐きながら引っ張るように右に首を倒す
③吸いながら元に戻す
④左右各3回繰り返す

このストレッチをしていくと、胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとっきん)がでます。胸鎖乳突筋が出ると、首にたるみがないことになるそうです。

●顔の雪崩現象を防ぐ頭のストレッチ
老化やストレスとともに頭の筋肉が硬くなると雪崩現象のように筋肉が下に落ちてきて、顔のたるみが生じます。

●前頭筋ストレッチ
番組では、髪の上から行いますが、本来は、頭皮に直接行ってください。どの操作も、手を滑らせないことがポイントです。

①ひじを寄せて、前頭筋に手のひらを乗せる
②手を滑らさないで、その位置で円を描くように手を動かす(当てたところをゆっくりずらすように動かす)

●側頭筋ストレッチ
①ひじを張って耳の上に両手を当てます
②ぐっと上に持ち上げ、円を描くようにして元の位置に戻す

●後頭筋ストレッチ
①手を三角にし、内側に寄せるように後頭部に当てる
②後頭部の膨らみに手を当てるように包み込み、ひじを張ったまま両手を引き寄せるように頭皮を寄せます。

頭蓋筋ストレッチを行うと、頭や首のコリが取れて、顔がスッキリするようです。顔のたるみを取るには続けることが大切ですね。