あごだし猫背ってご存知ですか?猫背であごを出した状態で、パソコンなどのデスクワークを続けているとあごだし猫背に!

あごだし猫背は、顔のたるみに繋がります。顔のたるみをにしている方は、まずは姿勢を治すことから始めるとよいですね。

たるみは加齢によるものだけでなく、姿勢によってどんどん悪化していくそうです。

猫背であごを突き出した姿勢は、背中から頭、首の前側にかけての筋肉とそれを覆う筋膜に加わる力のバランスが崩れます。


(日経より)

まずは、首の後ろの筋肉が縮みます。一方、首の前側にある筋肉は引き伸ばされ、それにより、顔の全面が下方に引っ張られるため、ほおから下部分にある顔面の筋肉はいっせいに、「下へ、下へ」という力を受けてたるんでしまいます。

たるんだ頬を引き上げる方法をご紹介します。

●口元引き上げマッサージ
1.口角のすぐ横ななめ下に、人差し指、中指、薬指を置く
2.3本の指を目と耳の間を目指して、引き上げていく。これを5,6回繰り返す。入浴時やスキンケアの時にやるとよい

●「あ」「ん」体操
1.姿勢をまっすぐにし、あごを引いて両手をまっすぐ前に出す。この時、肩甲骨を前に押し出すよう意識する。この状態で5秒キープ。

2.両手の高さはキープしたまま、肘を体の真横まで引き、肩甲骨を後ろに引き付け、5秒キープ。

3.肩甲骨を引き付けた状態で、腕を上にあげ5秒キープ。

4.3の状態をキープしたまま、目と口を大きく開いて、「あー」の顔で5秒キープ。目と口をしっかり閉じて「んー」の顔で5秒キープ。これを5,6回繰り返す。

●引き上げ体操
1.手の平の下の方を口角の下あたりに置き、目と耳の間に向かって頬を引き上げる。5,6回繰り返す。

2.1と同じ動作をしながら、今度は、自分の力で頬を引き上げるこれを5,6回繰り返す。

3.今度は手を頬から浮かし、手の動きに沿わせるように自分の力で頬を引き上げる。これも5,6回繰り返す。

頬のマッサージも必要ですが、まずは、アゴだし猫背を治したいですね。