年末、正月は、不規則な生活になったり、美味しい料理を目の前に食べ過ぎたりと、太りやすい体質の方には厳重注意の期間です。

私の場合には、高脂血症なので、やっぱり食べるものには気をつけなければなりません。

食べ過ぎ

「太らないためには、しっかり睡眠をとること」という情報が、Forbes JAPANより配信されていましたので紹介します。

それは、睡眠と体重には大きな関係があるというものです。

睡眠不足になるとストレスで食欲が増す

オタワ大学医学部のジャン・フィリップ・シャピュ助教の研究によると、「睡眠不足だとストレスが増え食欲が増す」というものです。

確かに甘いものには、疲れをとったり、ストレス解消の効果がありますよね。

他にも、睡眠と食欲の研究結果があります。

睡眠不足になると高カロリー食品が食べたくなる

2013年のコロンビア大学の研究では、睡眠時間と脳の反応には関連性があると発表しました。

睡眠不足のときには、ニンジンやヨーグルト、ぶどうなどの健康的な食品群には興味を示さず、ドーナツやチョコレートバー、キャンディなど、どちらかというと不健康な食品群に脳は反応するそうです。

確かに、睡眠不足のときには、生存のために必要な食べ物のほうが優先しますよね。血糖値が落ちてくると、がっつり系のステーキなどが食べたくなります。

睡眠不足になると満腹感が得られない

2013年のペンシルベニア大学の研究では、睡眠不足は食欲を増すだけでなく満腹感を得るまで、時間がかかるという結果もあるそうです。

そう言えば、仕事でほとんど睡眠がとれない時など、異様に食欲がでてきて、ガツガツと食べてしまいます。

起きている時間が長ければ、それだけ体を動かしているのでお腹が空くし、3食、4食、5食となってしまいますよね。

いずれの研究でも、「睡眠不足になると食欲は増す」と結論づけています。

睡眠不足になると体力が低下しないように生存本能が働き、栄養補給のため食欲がどんどん増すのでしょうかね・・。

年末は、夜更かしして睡眠不足になりがちです。さらに、美味しいおせちなどが並ぶと、ついつい食べすぎてしまいます。(^_^;)

睡眠不足と逆のパターンで、食べて寝て、食べて寝ての、睡眠たっぷりの「食っちゃ寝生活」もヤバそうです。

年末年始、気をつけお過ごしくださいね。それでは、よいお年を!