中高年になると、悪玉コレステロール値が高くなったり、LH比(悪玉と善玉の比率)が高くなったり、中性脂肪値が異常になったりと血管系疾患が現れる人が増えますね。

脂質異常は、動脈硬化を進ませ、脳梗塞や心筋梗塞のリスクが高まりますが、際立った症状がないため、なかなか治療に本腰を入れない人も多いと思います。

私は、悪玉コレステロール値が高く、善玉が少ないため、LH比も3.0と高めでした。これは、動脈硬化が進んでいる証拠ですよね(汗

と言うことで、現在は、クレストールと言うスタチン系の薬を飲んでいます。この薬は、体内でコレステロールの生成に関わるたんぱく質の働きを阻止し、脂質異常を改善させる薬です。

脂質異常薬スタチン系
<私が飲んでいるクレストールと言う薬です>

クレストールの他、リピトールもスタチン系で良く耳にする薬です。私は、この薬のおかげで、LH比は2.0の正常になりました。

この脂質異常薬ですが、なんと、卵巣がんに効果があると言うニュースが飛び込んできました。

脂質異常薬の中でも、スタチン系の薬をマウスに投与したところ、腫瘍の発生を抑えたり、大きくなるのを防いだりする現象が確認できたそうです。

この研究結果を発表したのは、慶応大学の小林佑介特任教授らのチームです。

遺伝子操作で卵巣がんを発症するマウスに、経口で脂質異常薬を与えたところ、投与しないマウスは5週間後にがん細胞になる病変が見つかり、投与したマウスは、その時点でがん細胞の病変は見つかりませんでした。

また、人の卵巣がんが移植されたマウスでの実験では、脂質異常薬を与えた4週間後に、腫瘍の大きさが6分の1に縮小していたと言います。

これは、脂質異常薬が卵巣がんの増殖にかかわるたんぱく質にも作用をし働きを抑えていたと思われます。

私の場合、飲んでいるクレストールは、スタチン系ですので、卵巣がんを抑制してくれているのですね。女性としたらちょっと嬉しいニュースです。

と言っても、血管の老化を招く脂質異常にならないことが先決ですが、私たち女性にとっては、瓢箪(ひょうたん)から駒(こま)ってところでしょうか?

どんなタイプの卵巣がんに効果があるのかは、これからの研究発表待ちだそうです。