自分では気がつかないだけに、とっても気になる口臭。口臭の原因は、歯周病、口内炎、歯肉炎、入れ歯、歯並び、歯垢、食べ物、お酒やタバコ、などいろいろありますよね。

アラフォー女性は、女性ホルモンの減少とともに口臭が強くなる傾向があるそうですから特に注意ですね。

あさイチでは、口臭の三大原因として、唾液の分泌が減るドライマウス、舌の汚れ、歯周病をピックアップその解消法を紹介!

●ドライマウス

ドライマウスは、口に中が乾いてしまう現象です。ドライマウスになると、唾液で洗い流されていた菌が繁殖しやすくなり、口臭が強くなります。

40代になると、20代の半分程度しか唾液が分泌されないそうです。頬を膨らませたり、へこませたりすると口の周りの筋力を鍛えると、唾液の量も増えてきます。

【唾液の分泌を促す舌体操】

1.右の頬に舌をつんと出す。
2.その状態で、舌を上下に動かす(左右5回ずつ)。
3.歯ぐきをなぞるように、左右1周ずつ舌を動かす。

また、あごの周辺の3か所にある唾液腺周辺を押して、唾液の分泌を促すマッサージも効果的があります。

【唾液腺マッサージ】

1.耳下腺マッサージ
・上の奥歯辺りを、3本の指で後ろから前に向かって10回押します。

2.顎下腺マッサージ
・耳の下からあごの下まで、親指を少しずつ動かしながら、10回押します。

3.舌下腺マッサージ
・あごの先を、両手の親指で10回押します。

●舌の汚れ
舌の汚れは、舌苔(ぜったい)といい、細胞や老廃物が舌の表面に付着し、舌に苔が生えたように見えることからいいます。

舌ブラシやマウスウォッシャ、クリーナーでとれるそうです。ただし、強くこすって舌を傷めることもあるので注意してください。

朝起きてからすぐすると効果的、舌ブラシは、奥から手前へかき出すように、舌先は、舌の中心から外へかき出すようにゆっくり動かします。

●瞬間的に口臭を消す方法

スプーンすり切り一杯の「粉茶」を、上あごにすりつけ口の中全体に広げます。お茶に含まれるポリフェノールが口臭や原因菌を殺菌してくれるそうです。

そのほか、砂糖にも同じ効果があるそうですが・・・砂糖はちょっと遠慮しておきたいですね。

●歯周病にいい食べ物

歯周病になり、歯ぐきが腫れたり化膿したりすると強い口臭を放ちます。歯周病対策は、医者さんで処置することが前提ですが、ココアがいいそうですよ。ココアに含まれる「ポリフェノール」が歯周病の原因菌「ジンジバリス菌」を殺してくれるそうです。
*       *
その他、歯周病にいい食べ物というと、固いものや歯ごたえのあるもの、食物線維の食物がいいそうですよ。かたい食品は、歯ぐきを丈夫にし、食物線経はよく噛むことにより、歯の掃除になるそうですよ。

また、咀嚼運動は、脳に対してもいい刺激になり、ダイエットにも効果的。ゆっくりしっかり噛んで食べることは大切ですね。