血液型とダイエットの関係を、「ホンマでっか」で放送していました。面白かったのでご紹介します。

日本人の血液型の割合は、A型 38%、B型 22%、O型 31%、AB型 9%です。

O型の人は狩猟民族

・狩猟型のため胃酸が多く出る
・動物性タンパク質を消化しやすい
・アドレナリンを多く分泌するため、活発な運動が良い
・O型の人は動物性タンパク質と活発な運動で痩せる

【消化しやすい食事】
・動物性タンパク質

【向いている運動】
・攻撃的で激しい運動
・ボクシングなど

A型の人は農耕民族

・農耕民族なため胃酸の分泌が少ない
・野菜・魚・大豆製品を消化しやすい

・ストレスホルモンを多く分泌してしまう
・ヨガなどでストレスを解消することが大切
・A型の人は肉食が向いていない、完全な日本食向き

【消化しやすい食事】
・野菜や煮物、魚、大豆製品

【向いている運動】
・ヨガやストレッチ

B型の人は遊牧民族

・遊牧民族のため乳製品を分解しやすい
・頭を使うスポーツ向き
・好奇心旺盛
・フロンティアスピリット

【消化しやすい食事】
・乳製品やラム肉

【向いている運動】
・頭をつかうスポーツ
・テニス、バスケなど

AB型の人は少数民族

・AB型の血液は今から1000年前にでてきた、新しい血液だそうです。

【消化しやすい食事】
・食事はバランスの良い食事

【向いている運動】
・リラックス

血液型のダイエットってどうするの?

血液型とは結局は体質のことですよね。

自分の体質とは合わないダイエットを行えば、ツライばかりで成果が出ないと言うことになります。

血液型によっては食べて良いものと悪いものがあるそうです。

でも、一般的な食事から血液型ダイエットを行うのは、結構面倒です。

そこで、A型、B型、O型と血液型で3タイプに分けられたダイエットスムージーなら体質別ダイエットを簡単に行うことができます。

(※AB型は、A型かB型がどちらかを選びます)

体質(A型・B型・O型)に合わせた新感覚スムージー、トリセツダイエット

ありそうでなかった「血液型別ダイエット飲料」です。

その他の血液の話

・A型は、妻、彼女の記念日を忘れやすい人が多い

・B型は浮気をしやすくて後悔もしない傾向

・海外ではO型の比率が高い国が多く、南米にはB型がほとんどいない

・ペルー、ブラジルのインディオはほぼ100%がO型、アメリカインディアンの90%がO型
→約1万2千年前、東南アジアから渡った人の全員がO型だったためだそうです。

・100歳以上生きられる可能性が一番高いのはB型

・最近の日本の首相の36人中18人(50%)はO型です。一般の割合は3割なので多い。

・AB型は、米国には1~2%しかいないが、米国大統領になる割合が高い
→バラクオバマ氏、ヒラリークリントン氏、JFケネディ氏、ヒラリークリントンさんなどがいるそうです。

血液型ってなんのかんの言っても合っていますよね・・、ちなみに私はA型です。